カート内に商品がありません。
LEATHER ARTS & CRAFTS MOTO
本池美術館
鳥取・米子
レザー&シルバーモト
東京・北青山
モトイケギャラリー
東京・南青山
モトスタイルストア
岡山
このアイテムは予約商品です。材料となる革在庫とアトリエの生産スケジュールの都合上、年間生産数に上限を設定させていただいております。ご予約が生産可能数に達し次第、SOLD表記とさせていただきます。ただいまご予約いただいた場合、納期は2025年10月頃を予定しております。生産の都合上、納期が遅延する場合もございますので何卒ご了承ください。予約商品は注文取消し、注文確定後の変更ができません。予約注文の場合は、代金引換はご利用になれません。商品コメントに記載された注意事項をよく読んでご予約ください。●お届け予定:2025年10月頃※生産の都合上、納期を変更する場合がございます。
MOTORのディレクションを務める本池秀夫が素材やパターンを再構築した新作のカーコートが完成。ヨーロッパ原皮フルベジタブルタンニングホースレザー、通称“ウィスキーホースクラスト”。イタリアのサンタクローチェ地区にある名門タンナー、MARYAM(マリアム)社で鞣し、染色、加脂したホースフロントのクラスト(素上げ)をベースに国内で更に二加脂を行いミーリング加工をした下地に染料&カゼインを用いた茶芯仕上げとなっています。何度もサンプルチェックしながら辿り着いた究極のフルベジタンホースレザーとなりました。表面はツヤ感のある仕上げでタップリと含まれた牛脂によって程良い弾力のある粘りを加えました。ゆっくりとエイジングを楽しめる1着になっており、30年代〜40年代頃に作られていたヴィンテージのディテールを踏襲しながらもシルエットや袖周りなどは野暮ったくなり過ぎないよう、ややタイトに仕上げました。
今期よりライニングは防寒性を高める為にフランネル素材を使用しました。おすすめのメンテナンス用クリーム 1909シュプリームクリーム→
ご注文の際は上記のサイズ表を参考にしてお選び下さい。素材の特性により上記サイズ表と誤差が生じることがあります。本池秀夫 170cm 62kg 着用サイズ M※素材本来の持ち味を活かすため、色止め・傷隠し等の加工を行わず、出来るだけナチュラルな状態の革を使用しております。その為、若干の天然キズやムラ等、写真とは異なる個体差が生じますが素材の特性としてご理解下さい。